8月13日 カツヲ釣り
お久しぶりです。
久しぶりすぎて、パスワード忘れてました。
前回の更新は半年前以上!!
安倍川・ヤマシタなどではちらほら太刀魚の釣果が聞こえてきました
そろそろ焼津前も釣れ始める??
行ってきました!
夏の海!
お世話になったのは
興進丸!
H君がメンバー集めていたのでここはひとつ夏の思い出つくりに!
いゃーほんと船もでかいし、なんせ少人数でも出していただけことに感謝です。
船の上は広々ですね。
行っちゃいますか??
夏の運動会!
朝、4時出発!
場所は、「御前崎」
現地に着くとカツヲを探して
ウロウロ
ウロウロ・・・・・・。
どの船も、ゆっくり走ってカツヲの群れを探しています。
みんなで話し合い、カツヲが見つかるまで
「イサキ」と「サバ」で楽しむことに!
Oさん仕掛けありがとうございました。
「仕掛けの収納ケースを見てびっくりしましたよ。几帳面さがすごかった」
イサキとサバは釣れまくりますね!
11時過ぎにカツヲの群れが見つかったと無線が!
よーーーーい!
どーーーーーん!
一斉に走り出します!
船をカツヲより先回りしてもらって
バックに入れ瞬間に仕掛け投入!
後ろの二人にあたりはあるけど・・・・・
そんな中、船頭の竿とH君の竿にHIT!
一本釣りあげました。
H君二本竿はきつそうでした。
前の二人は・・・・
あたりすらなし・・・・
なぜ?
O氏と自分は「特選オ〇アミ」使っていたの・・・。
まさか釣れない理由って
これ???
特選はソッコーではずしてオキアミ大量掛け!
そうしたら・・・・!
あ!た!り!
バラしました・・・
最後の最後にもう一回
あ!た!り!
最後はキャッチできました!
O氏ネットインありがとうございました
釣果のほどは、
自分は3打数1安打
自分の中ではまずまずの結果。かな??
みんなの釣果はこちら
今回は、みんなで釣果をシェアするルールなので
1本と半分をもらいました。
釣果は
船頭はじめみなさんありがとうございました。
また、よろしくお願いしますね。
今回の反省は
疑似餌は時と場合による。
いかに仕掛けを早く投入できるか。
カツヲがかかったらゴリ巻!
日焼け止めは必須!
久しぶりの更新で疲れちゃったので最後のほうはかなり簡単にしてしまいました・・・
あ!そうそう!
この子も4か月前からうちの子になりました。
「ペキニーズ」
「シーズー」じゃないよ。
自分としてはどっちも同じだけど・・・
関連記事